ふれあい喫茶とは
地域住民のボランティアによる「喫茶店」です。
と言っても、住民同士のふれあいが最大の目的です。
赤ちゃんから高齢者までが自由にコーヒーや生ジュースなどを飲みながら、お友達同士やボランティアさんと楽しい一時を過ごします。
開店中は、いつ来ても、いつ帰ってもいいのです。ですから、買い物帰りにちょっと、散歩のついでにちょっと、といろんな人が来て、飲んで、話して、帰ります。
100円で生れる憩のひととき。100円からはじまるふれあいの輪。
実施地区以下の通りです。それぞれに名前がついていますよ。
ママもボランティアで大活躍!みなさまのお越しをお待ちしています!
※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止・変更となっている場合があります。
浪速区ふれあい喫茶活動一覧

| 地域 | ふれあい喫茶サロン | ||
| 愛称 | 曜日・時間 | 場所 | |
| 立葉 | チロリン村 | 毎月第1(日) 13:30~15:30  | 
木津川コミュニティ会館 | 
| 憩 | 毎月第4(日) 13:30~15:30  | 
立葉会館老人憩の家 | |
| 幸町 | – | 毎月第3(土) 12:30~14:30  | 
幸町老人憩の家 | 
| 塩草 | にこにこ | 毎月第1・3(火) 10:00~13:00  | 
塩草連合老人憩の家 | 
| 浪速 | さくら | 毎月第1(日) 10:00~12:00 毎月第3(水) 11:00~14:00  | 
浪速南公園集会所 | 
| 大国 | なでしこ | 毎月第1・3(木) 10:00~12:00  | 
大国集会所 | 
| 敷津 | たぶの木 | 毎月第4(火)※おやじ喫茶開催時以外 10:30~12:30  | 
敷津連合会館 | 
| おやじ喫茶 | 6・10・3月の第4(火) 10:30~12:30  | 
敷津連合会館 | |
| 恵美 | ほほえみ | 毎月第1(火) 12:30~14:30  | 
恵美会館 | 
| 新世界 | コスモス | 毎月第2(金) 12:00~14:30  | 
新世界老人憩の家 | 
| 日東 | 愛 | 毎月第1・3(火) 11:00~13:30  | 
日東雲井橋会館 | 
| あじさい | 毎月第2(日) 11:00~13:00  | 
日本橋南振興町会集会所 | |
| そよ風 | 毎月第3(日) 13:00~15:30  | 
日本橋西住宅集会所 | |
| 日本橋 | グー・チョキ・パー | 毎月第1・3(土) 13:00~15:00  | 
日本橋振興町会集会所 | 
ふれあい喫茶開催情報
ただいま準備中です。